自律神経メンテナンス術~ナイト編~
[2021-11-22]
夜にする事
自律神経の働きを支えるのは、一にも二にも良質な睡眠。
シゴト後~就寝は、しっかりと身体を休める準備に充てたい。
幸い、交感神経から副交感神経優位な状態へと移行する方法は多々ある。
通勤がなくなり、時間の融通が利くようになった人も多いはず。
エクササイズ、自炊、単純作業。眠りをプロデュースするつもりで挑戦を。
夜のスープで副交感神経をサポート
夕食の最大のポイントのひとつは、血糖値の急上昇を防ぐこと。血糖値が急激に上がると膵臓からインスリンが一気に大量の分泌されるため、その後の血糖値が急降下する。これが悪名高い
”血糖値スパイク”
こうなると、カラダは低血糖になり過ぎないようアドレナリンなどの様々なホルモンを分泌し、交感神経が不必要に活性化されてしまう。就寝に向けて副交感神経の働きを高めるどころではない。よって、夕食の主食は控えめにし、血糖値を上げにくい未精製のごはんやパンを取り入れる。
更に、この段階で温かいスープを飲んで体温を一気に上げておくと、就寝に最適な体温までソフトランディングさせやすくなる。これも副交感神経をサポートする戦略の一つ。
賢く美味しく満腹に!
入浴で交感神経の興奮をリリースする
夜の入浴は本来、入眠前に最たるリラックスタイム。このタイミングで副交感神経の働きをグッと底上げし、心身をよき眠りに誘うにはちょっとした工夫や演出が必要だ。
ジムの会員様でも実際やってみて意味があったという声が一番多いのは、浴室の証明を消すという方法です。
浴室の証明は頭に近い位置にあるので、眠りに関するメラトニンというホルモン分泌を抑制するリスクがある。というわけで、バスルームの環境は暗ければ暗いほど〇!
また、入浴で上がったと体温が睡眠に適した体温まで下がるには約90分掛かる。就寝90分前には入浴を終えるのがもう一つのポイントだ。
3分間歯磨きをする。
眠る前にリラックスモードになれないという時は、3分間歯磨きを。目的は口腔衛生を保つということではなく、唾液の量を増やすということ。
交感神経が優位になっている状態では唾液はネバネバしていて量も少なく、口の中はカラカラ。逆に副交感神経が優位にな時は、唾液の量も多く、質もサラサラ。歯磨きをする事で強制的に唾液を出し、末端の現象から中枢にアプローチすることが目的です。
3分間歯を磨いたら、せっかく出した唾液を溜めたままにし、最後に少量の水で1回口をゆすいでフィニッシュのこと。
我々FIATOFITは、
★これから運動を始めたいけど、どうすればいいのか分からない・・・
★ジムに行ってるけど何をすればいいか分からない・・・
★知識はないけど、自分の目的に合った運動をしたい!
★忙しく時間があまり取れないから短時間で効率よく運動したい!
★とはいえ、あまりお金は掛けられない。。。
とお悩みの方のお困り事を全て解決する新たなフィットネスジムになっております。
一度、最新トレーニング体験してみませんか?